上牧町でベランダの割れた塩ビ波板屋根をポリカ波板に交換しました
塩化ビニール(塩ビ)波板屋根
穴の開いた2階ベランダの波板屋根

1階玄関横の波板屋根

波板屋根交換


ポリカ波板の設置










同じ工事を行った施工事例
生駒市の崩れた棟瓦はガイドライン工法と乾式工法で自然災害対策!


- 築年数
- 築28年
- 建坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 96万円
同じ地域の施工事例
上牧町で雨漏りの和瓦屋根のお客様のお困りごとを全部解決しました!


- 築年数
- 築32年
- 建坪
- 26坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 215万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
桜井市で強風により、破損している波板を撤去していきます。依頼目的は、破損した波板が風でバタバタと音が鳴り近隣にご迷惑がかかるから撤去して欲しいとのことでした。波板を補修する方法もあるのですが、現在は空き家状態なので、補修リフォームではなく撤...........
大和郡山市で取引のある工務店さんからの依頼で、新築分譲住宅の屋根工事を行っています。屋根の形状は片流れで、野地板の状態まで出来上がっていました。防水紙を張って、カラーベストを設置し、素敵な屋根に仕上げていきます。
大和郡山市で取引のある工務店さんからの依頼で建設中の分譲住宅の屋根工事を行うことになりました。建物の基礎部分はほとんど出来上がっていて、外壁と屋根の工事を残すのみとなっていました。屋根は野地板を張った状態でしたので、防水紙を張る作業から始め...........