私たちは奈良県の奈良市・生駒市・大和郡山市を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
街の屋根やさん奈良店
〒630-8421奈良県奈良市藤原町208番地TEL:0120-303-884 FAX:06-6756-0180
04
13
MACHIYANE Profile
街の屋根やさんのご紹介
街の屋根やさんが ご提供する5つの安心
Roof material
屋根材のご紹介
スーパーガルテクト
旧製品の3倍以上の耐候性を実現したガルバリウム鋼板を使用
ルーガ雅・ルーガ鉄平
練り込んだ気泡と繊維で軽さと割れ難さを追求したハイブリッド瓦
エコグラーニ
高級感のある自然石粒仕上げ、基材は何と30年のメーカー保証
横暖ルーフ
住宅用屋根材の中で最も軽量、軽さで貴方のお住まいを守る!
スーパーヒランビーきわみ
鉄鋼大手JFEのカラーGLきわみとガラス繊維断熱材の組み合わせ
リッジウェイ
彩色石が織り成すグラデーションと陰影が魅力的なシングル屋根材
オークリッジスーパー
柔らかな風合いと立体感、屋根に表情を作り出すシングル屋根材
グラッサシリーズ
30年間色褪せないスレート屋根「グラッサシリーズ」
奈良市・大和郡山市・天理市など北西部地域を中心に奈良県全域が対応エリアとなっております。 その他の地域の方もお気軽にご相談ください!
北西部
北東部
五條・北部吉野
南東部
南西部
2021.4.13
橿原市で強風対策として、リクシル製のカーポート「フーゴF」を設置させていただくことになりました。ここ数年、強風被害によってカーポートに傷みが出始めていて、お客様よりご相談を賜りました。単純にカーポートと言っても、メーカーも種類も様々で、それ...........
瓦といえば【和】昔ながらの日本家屋に使用されているイメージの屋根材です。どっしりとした重量感と高い断熱性、50年以上使用できる瓦はお住まいの屋根を守る屋根材としてうってつけです。しかし、現在では瓦屋根を使用している新築住宅はほとんど見られず...........
奈良市で築32年の赤い陶器瓦屋根の葺き替え工事がスタートしました。印象的な赤い屋根がどんな風に生まれ変わるのか今から楽しみですね。前回は工事までの現場調査から見積もり作成までをご紹介しました。今回は工事開始で解体と撤去作業の様子をご紹介しま...........
2021.4.12
奈良市の瓦屋根の長屋のお住まいで、屋根の葺き替え工事を施工しています。前回は屋根の下地部分で一番重要といわれている野地板のメンテナンスを行いました。今回はメンテナンスされた野地板の上に防水紙(改質アスファルトルーフィング)を設置していきます...........
2021.4.11
奈良市で築32年の赤色が印象的な陶器瓦屋根が地震の影響で破損落下。早急に対応してほしいとご連絡が入りました。地震や台風などの天災後はどの業者もご連絡が相次ぐため順番待ちになることもしばしばです。現場調査と応急処置を兼ねて訪問した様子をご覧く...........
2021.4.10
王寺町のお客様よりお問い合わせをいただきました。昨年の12月に強風で、カーポートの屋根が破損してお困りのお客様からメールでお見積り依頼がありました。カーポート屋根に穴があき、穴があいている所意外にも割れや経年劣化によるひび割れなど多数あるの...........
2021.4.9
瓦と葺き土を撤去すると下葺き材として杉皮が敷かれていました。下葺き材とは、屋根材の下に防水を目的として敷かれているものです。現在ではゴムやアスファルト等で作られたものを使うことがほとんどですが、昔は天然の杉皮などが使われていました。杉皮の下...........
2021.4.8
橿原市で和瓦屋根のお宅にお住いのお客様から、2階の窓から見た時に下屋根に剥がれた瓦を発見して不安になり、無料点検をしてほしいとご依頼いただきました。剥がれた瓦がどこの瓦か分からないので、修理をするにしてもどのような方法があるのかも相談したい...........
2021.4.7
奈良市で築35年の瓦屋根の軒のみに施工されたトタン板金のメンテナンスで葺き替え工事を行っています。意匠性の高い屋根なのでトタン部分の錆びつきが屋根の印象を下げてしまっています。葺き替え工事にはスーパーガルテクトを使用し,、ハイスペックな屋根...........
2021.4.6
橿原市で強風で壊れたカーポートについてお問い合わせをいただきました。実を申しますと、私がとても懇意にさせていただいておりますお客様で、昨年に屋根と外壁の工事をさせていただきましたリピーターのお客様になります。強風のいたずらによって起きました...........
2021.4.5
生駒市で台風によって庭に瓦が落下していることに気付いたお客様から、瓦屋根の修理のご依頼をいただきました。前回のブログでは、お客様のお宅に無料点検にお伺いした様子をご紹介しました。今回は、無料点検で発見したはがれた大棟の冠瓦と、割れた瓦を補修...........
2021.4.4
奈良市で瓦屋根の軒の部分が横葺きのトタン板でできた屋根が施工されています。屋根の板金には棟板金、軒先の水切り板金、谷板金・・・などいくつか種類がありますが、大体の耐用年数は15年ほどで取り替え工事が必要となります。今回は錆びついた横葺き一文...........
2021.4.3
瓦屋根のメリットは、たくさんあります。・屋根の構造上、防水性が高い。・長期間にわたって色あせない。・一度焼いてあるので、燃えにくいそしてなんといっても寿命の長さです。しっかりとメンテナンスすれば、50年以上持つといわれています。しかし瓦屋根...........
2021.4.2
奈良市のお客様から「雨が降ったらポツポツと漏ってくるから見に来てほしい」とお電話をいただきました。すぐに現地までお伺いし無料点検を実施しました。街の屋根やさん奈良店では、どんな些細なことでもすぐに無料点検にお伺いしますので、お気軽にお問い合...........
2021.4.1
奈良市で屋根の葺き替え工事と棟瓦の交換工事をしています。前回は既存のスレート材をすべて撤去した屋根に新しく野地板・防水紙を張っていきました。土台つくりは終えましたので今回は新しい屋根材を乗せていきます。あわせて棟瓦の工事も進めていきます。ど...........
The menu of roofing work
屋根工事の種類
塗料の種類と特徴