香芝市で劣化した瓦屋根の葺き替え工事、大屋根・下屋共に完成です
下屋のガルテクト設置で取り合い部分の立ち上げも十分に!


瓦からガルテクトへ、昔から最新へ





軒から棟へとガルテクトを設置


家の額縁は屋根ではないでしょうか!!!!






同じ工事を行った施工事例
天理市で釉薬瓦からカラーベストへの葺き替えとベランダの波板交換


- 築年数
- 築41年
- 建坪
- 18坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 120万円
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
奈良市で築32年の赤い陶器瓦屋根の葺き替え工事がスタートしました。印象的な赤い屋根がどんな風に生まれ変わるのか今から楽しみですね。前回は工事までの現場調査から見積もり作成までをご紹介しました。今回は工事開始で解体と撤去作業の様子をご紹介しま...........
奈良市の瓦屋根の長屋のお住まいで、屋根の葺き替え工事を施工しています。前回は屋根の下地部分で一番重要といわれている野地板のメンテナンスを行いました。今回はメンテナンスされた野地板の上に防水紙(改質アスファルトルーフィング)を設置していきます...........
奈良市で築32年の赤色が印象的な陶器瓦屋根が地震の影響で破損落下。早急に対応してほしいとご連絡が入りました。地震や台風などの天災後はどの業者もご連絡が相次ぐため順番待ちになることもしばしばです。現場調査と応急処置を兼ねて訪問した様子をご覧く...........