香芝市で太陽光発電設置のため、平板瓦屋根の現地調査を実施しました
現地調査にお伺いしました






屋根葺き直し工事を開始します

同じ工事を行った施工事例
大和郡山市で築38年の瓦屋根が風の影響で剥がれ袖瓦の補修を施工


- 築年数
- 38年
- 建坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 25万円
大和郡山市で築37年のいぶし瓦屋根を部分ごとに適した工事で補修


- 築年数
- 築37年
- 建坪
- 23坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 189万円
香芝市で太陽光発電システム設置のため平板瓦屋根補強の葺き直し工事


- 築年数
- 築25年
- 建坪
- 22坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 95万円
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
大和郡山市で築38年の瓦屋根の右端の瓦が剥がれている、とご相談が入りました。オンライン無料相談から連絡が入り、お話を聞くとケラバ部分の袖瓦のことでした。現場調査や無料見積もりから工事完了までの様子をご紹介していきます。では工事の様子をご覧く...........
大和郡山市で築37年のいぶし瓦の下屋部分と庇の葺き直し工事を行っていきます。前回は別棟の棟瓦の取り直し工事と外壁の補修工事をご紹介しました。今回は、最後の工事内容である、下屋部分と庇の瓦を葺き直していきます。屋根の部分で工事方法が違い、ご紹...........
香芝市で太陽光発電システム設置に伴う平板瓦屋根の屋根下地補強を目的として、葺き直し工事を行っています。前回のブログでは、既存の屋根下地に新しい野地板を増し張りし、防水紙と瓦桟木・平板瓦の設置をしました。今回は、大棟の棟瓦を設置して平板瓦屋根...........