大和郡山市で経年劣化により割れたいぶし瓦をガルテクトに葺き替え
『まだいける』『もう少し大丈夫』と思っているうちに気づけば瓦が割れていたりとかなり状態が悪くなっていました。
雨漏りもすることもあり、いよいよ限界と思いました。
でもどう行動すればいいか分からず、ネットと向き合う日々でした。
そこで辿り着いたのが街の屋根やさん奈良店
でした。
オンラインで相談してみると丁寧に対応していただき、説明もわかりやすく安心できました。
信頼できると思い、工事をしてもらう決断をしました。
大和郡山市 屋根葺き替え,足場
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 屋根葺き替え,足場
- 施工期間
- 7日間
- 使用材料
- スーパーガルテクト
- 施工内容その他
- 築年数
- 築33年
- 保証年数
- 10年
- 工事費用
- 150万円
- 建坪
- 24坪
- ハウスメーカー
現地調査して屋根の様子を見てみました



瓦と土の撤去をしてきました






下地作業をしていきます




【工事完了後】

そして棟の部分に板金を設置して、今回の工事を完成させていきました。
棟板金は屋根材を支える役割もありますので重要です。

工期が短くなり、コストも削減されることがメリットです。
既存の屋根の上から設置するのですべての屋根にできるわけではありません。
要相談して工事方法を決めていきましょう!

お客様にも見ていただき、大変満足していただけました。
屋根の状態は大丈夫かな?と思われている方は
無料点検もしていますのでご気軽にお問い合わせくださいね。
同じ工事を行った施工事例
奈良市で長屋の大屋根・差し掛け屋根の葺き替え・下屋のカバー工事


- 築年数
- 築36年
- 建坪
- 16坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 100万円
奈良市で入母屋屋根をガルテクトへ葺き替え、下屋とバルコニーも補修


- 築年数
- 築38年
- 建坪
- 20坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 180万円
奈良市で築32年瓦をカラーベストに生まれ変わらせた葺き替え工事


- 築年数
- 築32年
- 建坪
- 24坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 130万円
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
奈良県橿原市で築38年になる釉薬瓦屋根から、雨漏りがしているというお問い合わせを頂き、さっそく現場調査開始です。現場へかけつけると、お客様は大変慌てていらっしゃる様子でした。棟瓦が崩れて雨漏りが発生し、二階の一部の部屋が大変なことになってい...........
奈良市で築41年の瓦屋根、経年劣化で剥がれも発生しているとのこと。オンラインよりご相談がありました。新築以来メンテナンスをしていなかったとのことです。一度無料点検をおすすめさせていただき、早速現場調査へ向かいました。今回実際に行った屋根の点...........
奈良市で築40年の長屋の瓦屋根が経年劣化、カラーベストへ葺き替え工事を施工中です。前回は、大屋根部分の防水紙設置と、トタン部分の補修で防水紙まで設置が終わりました。今回は、両方の屋根材カラーベストを設置していきます。では、工事の様子をご覧く...........