
大和郡山市で新築分譲住宅の屋根工事の依頼、カラーベスト屋根が完成
何度かお仕事でご一緒させていただき、いつも丁寧な仕事ぶりで綺麗な屋根を仕上げて頂いているので、今回も、安心してお任せすることが出来ました。
完成した屋根もいつも通り素敵な出来上がりでとても満足しています。
また次の機会があればよろしくお願いします。
大和郡山市 その他の工事 新築分譲住宅の屋根工事
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- その他の工事
- 施工期間
- 4日間
- 使用材料
- カラーベスト
- 施工内容その他
- 新築分譲住宅の屋根工事
- 築年数
- 新築
- 保証年数
- 10年
- 工事費用
- 110万円
- 建坪
- 23坪
- ハウスメーカー
施工前の屋根の様子
新築分譲住宅A号地

新築分譲住宅E号地


屋根工事開始
防水紙(ルーフィング)の設置



水切り板金を設置


完成した屋根をご覧ください
【工事完了後】

軒先・ケラバにそれぞれ水切り板金を設置して、カラーベストを葺いてから、棟に棟板金を設置しました。
ブラウンのカラーベストで落ち着いた佇まいの屋根になりました。

はみ出した防水紙はそのままにして、外壁の工事の担当作業の方へバトンタッチします。

統一感がありオシャレな屋根に仕上がっていますね。
奈良で屋根のことなら、街の屋根やさん奈良店(0120-303-884)まで・・・
ご連絡お待ちしております。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
桜井市で強風により、破損している波板を撤去していきます。依頼目的は、破損した波板が風でバタバタと音が鳴り近隣にご迷惑がかかるから撤去して欲しいとのことでした。波板を補修する方法もあるのですが、現在は空き家状態なので、補修リフォームではなく撤...........
大和郡山市で取引のある工務店さんからの依頼で、新築分譲住宅の屋根工事を行っています。屋根の形状は片流れで、野地板の状態まで出来上がっていました。防水紙を張って、カラーベストを設置し、素敵な屋根に仕上げていきます。
大和郡山市で取引のある工務店さんからの依頼で建設中の分譲住宅の屋根工事を行うことになりました。建物の基礎部分はほとんど出来上がっていて、外壁と屋根の工事を残すのみとなっていました。屋根は野地板を張った状態でしたので、防水紙を張る作業から始め...........