三宅町でのスレート老朽化による葺き替えで野地板を設置します
現地調査により、屋根全体の老朽化が進んでいる事の紹介をさせていただきました。
屋根の傷みが進んでいた為、
葺き替え工事をしていく事となりました。
今回は
野地板の設置、
ルーフィング(防水紙)を施工しましたのでその様子を紹介していきたいと思います。
では早速、工事の様子を見ていきましょう。
古い
スレート材を撤去すると
ルーフィング(防水紙)があります。
スレート材を撤去する際に破れたのもありますが、だいぶ傷んでいますね。
老朽化が進めば、傷んだ部分からの雨水の侵入の可能性も増えるので雨漏りが発生してもおかしくはないですね。
古いスレート材などを撤去しましたら
屋根材の下地ともなります
野地板を設置していきます。
施工後は全く見えませんが屋根を保持するには重要な役割があります。
だいぶ設置されてきましたね。
構造用合板の耐用年数は約30年と言われています。
定期的にメンテナンスを行うことで、屋根の耐用年数は確実に延びていきます。
みなさんの所はいかがでしょうか?
全面に
野地板を設置することができました。
綺麗になって、安心できそうですね!
写真にも次の作業のヒントが隠されています。
次の作業に行ってみましょう。
次の作業はルーフィング(防水紙)を新しく張っていきます。ルーフィングにはいくつかの種類あり、よく使われているものとしてはアスファルトルーフィングがあります。
こちらは比較的安価なため、コストカットにもなり使用されることが多いです。
今回はゴムアスルーフィングを使用します。こちらのルーフィングは温度変化にも強く、耐久性・収縮性が高いのが特徴です。さらに粘着式という方法で貼っていきました。
こちらの方法では穴が開かないので防水性が高いです。
これでより一層安心できますね。
全面に
ルーフィングを貼り終わりました。
見た目だけでもしっかり張れているのがわかります。
雨漏りが全然することがないように見えますね。
これから台風の時期ですが心配しなくてよくなり、一安心です!
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505