御所市で垂木の設置が完了した屋根の上に野地板を張っていく作業
御所市でお住いのお客様の葺き替え工事をしています。
土台が完成したので、屋根材の設置をするための下地作業していきます!
それでは作業の様子を紹介していきます
早速新しい
野地板を張っていきます!
今回使用する野地板は構造用合板です。
耐震性や耐風性が求められる部分に用いられることを前提として作られた合板です。
屋根材を支えるために必須です。
昔はバラ板での野地板が主流でした。
今では防水シートが進化したため、腐食などの心配がなくなったので、ほとんどど用いられることはなくなりました。
バラ板の野地板だった場合は、構造上強くするために野地板の増し張りをすることおすすめすることもあります。
雨水を集め、排出させるための部分を、
『谷板金』または『谷樋』と呼ばれています。面と面の取り合いの谷状になった部分に存在します。
雨水を集める部分で
屋根の上にあるため見えにくく、雨漏り被害の原因となりやすい箇所でもあります。
経年劣化による錆びを放置したことにより、穴が開いてしまいました。
その部分からの雨漏り被害へと繋がってきます。
梅雨の時期に入る前にしっかりと
点検をしておくことで、
雨漏りのリスクを大幅に減らすことが可能です。
屋根に谷樋があるお宅は、一度点検をしてもらってみてはいかがでしょうか
全体に野地板を設置していきました。
屋根材だけ新しくしても、下地が劣化したままでは近い将来何かしらの被害が出できます。
これで下地作業が終わりではありません。
次はルーフィング(防水紙)を張っていきます。
こちらも重要な役割をしていますので大事な作業です。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505