奈良市で経年劣化のスレート屋根をカバー工法で金属屋根に仕上げました
防水紙をはっていきます


カバー工法で施工していきます


施工前施工前と比べてください






同じ工事を行った施工事例
奈良市で長屋の大屋根・差し掛け屋根の葺き替え・下屋のカバー工事


- 築年数
- 築36年
- 建坪
- 16坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 100万円
香芝市で築21年のシングル屋根で台風の被害を放置の結果被害が拡大


- 築年数
- 築21年
- 建坪
- 21坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 95万円
奈良市で軽量なカラーベストにガルテクトでカバー工法を施しケラバも補修出来ました


- 築年数
- 築31年
- 建坪
- 20坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 95万円
同じ地域の施工事例
五條市の耐震性が低く重い瓦屋根を屋根工事で地震に強い軽量屋根に!


- 築年数
- 築29年
- 建坪
- 18坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 168万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
奈良市で築36年の長屋の屋根補修工事を施工しています。大屋根は瓦、差し掛け屋根はトタン、下屋はスレートとそれぞれ屋根材が違うことから補修方法も変えていきます。大屋根と差し掛け屋根の葺き替え工事は完了しています。前回は、差し掛け屋根の最終工程...........
奈良市で築36年の瓦屋根の葺き替え工事を施工中です。大屋根部分は瓦、差し掛け屋根部分はトタンと、異素材で作られた家の屋根の補修工事です。前回は工事開始で屋根の瓦と葺き土の撤去から不陸調整までをご紹介しました。今回は、構造用合板を使用し増し張...........
奈良市で築36年の瓦屋根(大屋根)とトタン屋根(差し掛け屋根)の葺き替えとカバー工法を開始しました。まずは大屋根部分の葺き替え工事を着工です!前回は、現場調査での屋根の様子をご紹介しました。屋根の状態を細かく調査し無料見積もり作成をしました...........