
奈良県天理市の洋風なモニエル瓦のお家の無料点検で訪問しました
調査開始です



とても閑静な住宅街です
お客様に相談しないといけませんね~
現場調査が完了しました。


同じ工事を行った施工事例
生駒市の崩れた棟瓦はガイドライン工法と乾式工法で自然災害対策!


- 築年数
- 築28年
- 建坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 96万円
奈良市で築35年の瓦の修繕と漆喰の詰め直し屋根の寿命が延びます


- 築年数
- 築35年
- 建坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 38万円
橿原市の雨漏り修理のため、棟瓦積み直し工事と外壁のクラック補修


- 築年数
- 築36年
- 建坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 41万円
同じ地域の施工事例
天理市で破風板の落下・破損を火災保険を利用して部分補修しました


- 築年数
- 築15年
- 建坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 20万円
天理市で耐用年数が近づいたカラーベストからガルテクトへカバー工法


- 築年数
- 築26年
- 建坪
- 20坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 98万円
天理市で築39年の雨漏りしている瓦屋根をスーパーガルテクト屋根へ


- 築年数
- 築39年
- 建坪
- 34坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 202万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
生駒市で強風で崩れた棟瓦からの雨漏りの補修工事を行っています。前回のブログでは、大屋根の谷板金の交換が完了しました。今回は、下屋根の土葺き工法で施工された棟瓦を大屋根の棟瓦同様に乾式工法で取り直し、棟瓦の軽量化を図ります。この工事の完了をも...........
生駒市で谷樋のある複合タイプの瓦屋根のお宅で、強風により崩れた棟瓦からの雨漏りの補修のための取り直し工事を行っています。無料点検の結果、屋根の棟瓦全部を取り直すことになりました。前回のブログでは、大屋根の棟瓦を全部撤去して、新しい棟瓦をガイ...........
生駒市の強風で棟瓦が崩れて雨漏りが生じてしまったお家で、棟瓦取り直し工事を開始することになりました。元の棟瓦は土葺き工法で施工されていましたが、乾式工法で施工することで耐震性を向上させることが出来ます。前回のブログでは、無料点検の様子をご報...........