
生駒市でカラーベストに葺き替え工事、庇と雨樋の交換もしました
築35年の瓦屋根で、特別雨漏りをしているなどの問題はないのですが、新築から随分と経年。
メンテンナスをしたいと思い屋根やさんを探しました。
HPにオンライン相談があり、活用させて頂き丁寧な対応と素早い対応に惹かれ工事内容も納得できたため決めました。
生駒市 屋根葺き替え,雨樋交換,足場
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 屋根葺き替え,雨樋交換,足場
- 施工期間
- 7日間
- 使用材料
- カラーベスト
- 施工内容その他
- 築年数
- 築35年
- 保証年数
- 10年
- 工事費用
- 100万円
- 建坪
- 17坪
- ハウスメーカー
瓦と葺き土の撤去風景


かさ上げ作業、庇部分は桟を使用


バラ板ではなく構造用合板、昔と今では使用する資材も進化


カラーベスト設置、屋根の完成間近です
最後に雨樋の取り換え交換を行い工事終了です

【工事完了後】

今風の屋根にチェンジ!!

経年劣化も進んでいました。
こちらもカラーベストに葺き替えました。
雨樋も新しくなって、排水もばっちりですね!
屋根のリフォーム工事の完成になります。
本当にありがとうございました。
同じ工事を行った施工事例
大和郡山市で経年劣化により割れたいぶし瓦をガルテクトに葺き替え


- 築年数
- 築33年
- 建坪
- 24坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 150万円
同じ地域の施工事例
生駒市の崩れた棟瓦はガイドライン工法と乾式工法で自然災害対策!


- 築年数
- 築28年
- 建坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 96万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
奈良市で築39年のいぶし瓦屋根をガルテクトに葺き替え工事を施工しています。前回はの下屋と庇の野地板の増し張りを行いました。構造用合板を使用し野地板のメンテナンスをしたわけです。強度アップで耐震性も上がりました。今回は水切り板金と防水紙を設置...........
生駒市で屋根の工事をしています。前回は経年劣化により割れてしまっていた瓦を撤去していき、下地となっていた葺き土もすべてを撤去していきました。今回は長年の重量により凸凹が出来てしまっていたのでこのまま新しい屋根材を乗せていくことはできませんの...........
奈良市で築39年のいぶし瓦屋根をガルテクトに葺き替え工事を施工中で下屋部分の作業を行っています。前回はは下屋と庇の解体とバラ板の不陸調整を行いました。今回は、不陸調整したバラ板の上に構造用合板を重ね張りしメンテナンスを行っていきます。屋根材...........