生駒市で屋根のカバー工事に併せて外壁塗装のリフォーム工事が決定
工事前の外壁の様子です

さらにお住まいの北側を見ていきます


南側部分に目を向けていきます


お住まいの東側にクラックを発見しました


西側に激しく変色している部分がありました

カラーシュミレーションを使って色目を決めていきます

工事を行ったお客様の声

- 屋根工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 台風の影響で屋根の一部がずれているとお隣さんに教えてもらい、早急に修理の状態と点検で分かったからです。保険対応可能な工務店さんをさがす事と、金額面で悩みました。
- 街の屋根やさんをどのように探しましたか?
- 奈良で火災保険対応可能でアフターメンテナンスもきっちりとされていて、JIOに加入されているお店でインターネットで探しました。
- 街の屋根やさんを知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- 点検と相談のメールを送り、当日におり返しの連絡を頂き、とても驚きました。他店では1週間も返事が無かったりしていたので。 今年も猛暑な上、新型コロナの影響で材料確保可能かとか、職人さんの人材確保とかで修理が早急に出来るか不安でした。
- 何が決め手となり街の屋根やさんにお問い合わせ頂きましたか?
- 奈良で火災保険対応可能でアフターメンテナンスもきっちりされていて、JIOに加入されているお店でインターネットで探しました。
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- 他社との比較に金額だけでなく信頼関係も大事だと思います。 やはり矢倉さんのお人柄が決め手ですね。とても相談しやすかったですし、私も任せっぱなしではなく少しでも勉強して矢倉さんのお話の理解度を高めて家を大事にしようと思う機会となりました。

- Q当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- A工事に使用する主な材料の詳細な説明(パンフレット等)や同素材の他社製品との比較説明があり、メリット・デメリットまで伝えることが出来、どの様な主旨でその材料を工事に使用するのか責任(自信)を持って伝えられる事。あとは連絡がとりやすい事。市場価格とかけ離れていない事。
- Q街の屋根やさんにご依頼いただく際に他社と比較しましたか?した方はどこの会社と比較しましたか?
- A他社との比較はしました。(3社ほど) 1社は1週間以上連絡が無く、1社は見積り書の書き方に信用性がありませんでした。残り1社で比較させて頂きました。
- Q街の屋根やさんに工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- A「弊社にお任せ下さい」という工務店が多い中「お時間がある時に(材料の会社の)HPをご覧になって下さい」と、施主側にも知識提供という形をとらせてもらえた事。 それを踏まえて、金額交渉に少しばかりお話出来た事。(その節はすみませんでした)
- Q工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
- A外壁塗装の際に教えて頂いたシュミレーションに限りなく近い仕上がりで、とても嬉しいです。 防水加工の一環としてベランダにトップコートを施して頂きましたが、あまりの撥水性で雨水が流れずとまどいました。ネットで調べると良く生じる事例の様で、事前に一言頂きたかったです。
- Q街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- A仕上げの最後の最後まで丁寧に作業され、かつ、後日の保証まで充実していて、何といっても相談しやすい工務店さんです。
この工事の現場ブログ
同じ工事を行った施工事例
奈良市で長屋の大屋根・差し掛け屋根の葺き替え・下屋のカバー工事


- 築年数
- 築36年
- 建坪
- 16坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 100万円
香芝市で築21年のシングル屋根で台風の被害を放置の結果被害が拡大


- 築年数
- 築21年
- 建坪
- 21坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 95万円
奈良市で軽量なカラーベストにガルテクトでカバー工法を施しケラバも補修出来ました


- 築年数
- 築31年
- 建坪
- 20坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 95万円
同じ地域の施工事例
生駒市で築31年アパート瓦屋根の補修工事は棟瓦と漆喰の取り直し


- 築年数
- 築31年
- 建坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 28万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
奈良市で築30年の屋根をメンテナンスしていきます。20年前にカバー工法で補修工事が行われた屋根で、屋根材にかわらUが使用されてました。前回、屋根材のかわらUを撤去しました。今回は葺き替え工事を行う為、野地板を重ね張りしないといけないのでその...........
奈良市で築10年で積水のかわらUにカバー工法後20年経過しメンテナンスを行っていきます。今回、頂いたご依頼ではかわらUを撤去しガルテクトで葺き替え工事を施工していきます。街の屋根やさん奈良店ではオンライン相談や電話、メールで屋根や外壁に関す...........
こんにちは!街の屋根やさん奈良店です。生駒市でお住まいの補修メンテナンスということで、屋根のカバー工法工事を任せていただくことになりました。強風被害を受けて傷んでしまったカラーベスト屋根をカバー工法にて工事させていただきます。前回のブログで...........