奈良市で築45年になる土葺き和瓦の下屋根を新和瓦に葺き替えました!
経年劣化が進み、窓から見える屋根を見るたびに憂鬱な日々を過ごしていました。
昔は自分で補修をしたり、できることはやっていましたが、思うように体も動かず業者に頼もうと決意しました。
インターネットで検索し、3件ほど業者をあたってみたところ、すぐに来てくれたのが街の屋根やさんでした。
電話に出てくれた女性スタッフの親切な話し方が好印象で、対応がスピーディーだったのが良かったです。
見積金額も予算内でありましたので、ココに決まました。
奈良市 屋根葺き替え
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 屋根葺き替え
- 施工期間
- 2日間
- 使用材料
- 新和瓦
- 施工内容その他
- 築年数
- 築45年
- 保証年数
- 10年
- 工事費用
- 38万円
- 建坪
- ハウスメーカー
工事を始める前の様子です

瓦を剥がしていきます


野地板が腐っていました
新しく防水紙を設置します


【工事完了後】

見違えるほど綺麗になりましたね。
窓から目の前に見えるところですから、ご主人様にも安心して眺めていただけると思います。

谷部も滞りなく水が流れるように雨仕舞させていただきました。

軽量化に成功し、今後のメンテナンスもこれまでとは違って比較的容易に行えるようになりました。
下屋根の葺き替え工事が完成しました。
ありがとうございました。
同じ工事を行った施工事例
奈良市で長屋の大屋根・差し掛け屋根の葺き替え・下屋のカバー工事


- 築年数
- 築36年
- 建坪
- 16坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 100万円
奈良市で入母屋屋根をガルテクトへ葺き替え、下屋とバルコニーも補修


- 築年数
- 築38年
- 建坪
- 20坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 180万円
奈良市で築32年瓦をカラーベストに生まれ変わらせた葺き替え工事


- 築年数
- 築32年
- 建坪
- 24坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 130万円
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
奈良市で築40年の瓦屋根(長屋)の葺き替え工事を行っています。前回はかさ上げを行い、野地板の増し張りで下地のメンテナンスと強化を行いました。今回は防水紙設置とトタン部分の補修工事を開始していきます。では、工事の様子をご覧ください!!
奈良市で住宅屋根の葺き替え工事をしています。前回は、乾式面戸を用いて屋根に瓦を設置していきました。工事も終盤に入りまして、棟瓦を設置して今回の葺き替え工事は完成です。どのような屋根に仕上がるのか楽しみです。それでは完成までの工事の様子を紹介...........
奈良市で築40年の長屋瓦屋根の葺き替え工事を行っています。前回は、工事開始で瓦と葺き土の撤去を行い、歪んだ野地板を補強垂木でかさ上げしました。今回は、野地板の増し張りを行い谷板金を設置していきます。では、工事の様子をご覧ください!!