奈良市で落下物により割れている陶器瓦をガルテクトへリフォーム工事
瓦が割れていることに気づき、すぐに対応してくれる屋根やさんを探していました。
そしたら家の前の奥さんが以前、工事を行った時にお世話になった屋根やさんを紹介してくれました。
その紹介してくれたのが、こちらの屋根やさんです。
工事までの期間は短く、すぐに対応してくれ、親切な方が多かったとお伺いしていましたが、まさしくその通りでした。
次もこちらでお願いさせていただこうと思っています。
本当にこちらに工事を頼み良かったです。
ありがとうございました。
奈良市 屋根葺き替え,足場
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 屋根葺き替え,足場
- 施工期間
- 6日間
- 使用材料
- スーパーガルテクト
- 施工内容その他
- 築年数
- 築43年
- 保証年数
- 10年
- 工事費用
- 185万円
- 建坪
- 19坪
- ハウスメーカー
今回ご依頼いただいた屋根の形状は?

「無料点検」の様子!!

「葺き替え工事」始めます!!

「撤去作業」を進めていきます!!

「不陸調整作業」を行います!!

「構造用合板」と「ルーフィング(防水紙)」の設置!!


「貫板(芯木)」と「棟板金」の設置!!


今回行った「葺き替え工事」は現場ブログにも!!
それでは、完成した「スーパーガルテクト屋根」をどうぞ!!
【工事完了後】

スーパーガルテクトは屋根全面断熱材で覆われているため、暑い夏でも寒い冬でも快適に過ごせる屋根材となっています。
暑がりの方、寒がりの方には特におすすめの屋根材となります。

スーパーガルテクト屋根は大きな雨の音でも囁き声程度まで、減少してくれるのです。
さらに、屋根材表面に「ちぢみ塗装」を採用しているため、光沢があり高級感溢れ出す仕上がりになりました!!

衝撃などに強いポリカ波板ですが、温度変化にも優れているのです。
実使用温度領域が-40度から+120度と、すごいですよね。
お値段も比較的にお安く、様々な箇所で大活躍しているアイテムになります。

街の屋根やさん奈良店を選んでくださり、ありがとうございました。
同じ工事を行った施工事例
天理市で釉薬瓦からカラーベストへの葺き替えとベランダの波板交換


- 築年数
- 築41年
- 建坪
- 18坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 120万円
同じ地域の施工事例
奈良市で瓦屋根の修理、雨樋工事と棟瓦取り直し工事で安心の屋根に!


- 築年数
- 築38年
- 建坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 45万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
奈良市の長屋で瓦屋根の葺き替え工事を施工中です。前回はメンテナンスした野地板の上に防水紙を設置しました。今回は引っ掛け桟工法(乾式工法)で瓦を設置していく様子を書いていきます。
奈良市で築32年の赤い陶器瓦屋根の葺き替え工事がスタートしました。印象的な赤い屋根がどんな風に生まれ変わるのか今から楽しみですね。前回は工事までの現場調査から見積もり作成までをご紹介しました。今回は工事開始で解体と撤去作業の様子をご紹介しま...........
奈良市の瓦屋根の長屋のお住まいで、屋根の葺き替え工事を施工しています。前回は屋根の下地部分で一番重要といわれている野地板のメンテナンスを行いました。今回はメンテナンスされた野地板の上に防水紙(改質アスファルトルーフィング)を設置していきます...........