奈良市で不安定な和瓦屋根を軽量化でカラーベストに葺き替えします
築40年以上が経ち、家のあちこちが傷み始めていることに悩んでいました。
リフォームの訪問業者が突然やってきて、屋根や壁の話をたくさん話してもらったところ、更に気になり始め、インターネットを使って自分で業者を探すことにしました。
沢山の会社が出てきて、更に迷いが出てしまいましたが、わかりやすく記事がたくさん載っている、街の屋根やさんが気に入りました。
電話の印象もよくて、営業の方の説明も分かりやすかったので、予算内の工事ならばということでお任せすることに決めました。
奈良市 屋根葺き替え
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 屋根葺き替え
- 施工期間
- 5日間
- 使用材料
- カラーベスト
- 施工内容その他
- 築年数
- 築40年
- 保証年数
- 10年
- 工事費用
- 130万円
- 建坪
- 23坪
- ハウスメーカー
工事前の和瓦屋根の様子です

瓦を剥がしてみますと、、、


下地に補強を入れていきます
【工事完了後】

和瓦からスレートへ変更しましたので、見た目も大きく変化しましたね。

和瓦屋根では棟瓦という存在があって、見た目も非常に重厚感がありました。
カラーベストになりますと、棟カバーと呼ばれる板金材に変わり、シンプルかつ軽量に仕上げられております。

雨水が侵入することのないように、取り合い部分は特に用心して仕上げさせていただきました。
これで、長屋屋根のカラーベストへ葺き替え工事完成です!
奥様も大喜びの仕上がりに、任せていただきましたことに感謝いたします。
同じ工事を行った施工事例
奈良市で長屋の大屋根・差し掛け屋根の葺き替え・下屋のカバー工事


- 築年数
- 築36年
- 建坪
- 16坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 100万円
奈良市で入母屋屋根をガルテクトへ葺き替え、下屋とバルコニーも補修


- 築年数
- 築38年
- 建坪
- 20坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 180万円
奈良市で築32年瓦をカラーベストに生まれ変わらせた葺き替え工事


- 築年数
- 築32年
- 建坪
- 24坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 130万円
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
奈良県橿原市で築38年になる釉薬瓦屋根から、雨漏りがしているというお問い合わせを頂き、さっそく現場調査開始です。現場へかけつけると、お客様は大変慌てていらっしゃる様子でした。棟瓦が崩れて雨漏りが発生し、二階の一部の部屋が大変なことになってい...........
奈良市で築41年の瓦屋根、経年劣化で剥がれも発生しているとのこと。オンラインよりご相談がありました。新築以来メンテナンスをしていなかったとのことです。一度無料点検をおすすめさせていただき、早速現場調査へ向かいました。今回実際に行った屋根の点...........
奈良市で築40年の長屋の瓦屋根が経年劣化、カラーベストへ葺き替え工事を施工中です。前回は、大屋根部分の防水紙設置と、トタン部分の補修で防水紙まで設置が終わりました。今回は、両方の屋根材カラーベストを設置していきます。では、工事の様子をご覧く...........