
2022.06.30
斑鳩町で築30年の瓦屋根の葺き替え工事をご紹介してきました。大屋根から始まり現在は下屋根の施工途中です。前回は下屋根と庇に屋根材を設置しました。今回は最終工程の水切り板金を取り合い部分に設置していきます。屋根の完成をお楽しみに。では工事の様子をご覧下さい!! 下屋根と庇の屋根材設…

先日、ふと屋根を見上げた時に、屋根の表面が砂っぽい感じがしたので、はしごを掛けて見てみました。 すると、屋根の上に砂が散乱していて、屋根のてっぺんの瓦も崩れていました。 あまりの散乱具合に慌てて屋根を見てくれる所をと探しました。 何社か見つけた中で一番初めに連絡したのが、街の屋根やさん奈良店でした。 連絡するとすぐに見に来てくれて、説明もとても丁寧でわかりやすかったので、本当は相見積もりするつもりでしたが、他の業者には連絡せずに、お願いすることにしました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん奈良店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2022 街の屋根やさん All Rights Reserved.