
2022.06.19
斑鳩町で築30年の瓦屋根の葺き替え工事を行っています。大屋根の施工は完了しましたので、同時にご依頼いただいた下屋根と庇の葺き替え工事を行っていきます。前回は大屋根の棟板金の施工と下屋根や庇の状態についてご紹介しました。今回は下屋根や庇の瓦や葺き土の解体と撤去を行っていきます。では…

長屋で隣の屋根と繋がっています。隣は数年前にリフォーム工事が完了してます。
屋根を見ると劣化具合が目立ってしまい、築34年ということもあり屋根の工事に踏み出しました。
街の屋根やさん奈良店はネットでHPを拝見し、連絡をしました。
オンライン相談で気軽に連絡できました。
工事は隣の屋根との調和を保ちたいと要望し、屋根のことや地震対策なども考えてくださりとてもありがたかったです。
丁寧な対応でしたし相談から工事完了まですごく好感を持てました。
が大部分を占めます。
防水紙の代わりに使用されていた杉皮です。
が生じてしまうからです。
ないように
固定します。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん奈良店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2022 街の屋根やさん All Rights Reserved.