
奈良県平群町で倉庫の屋根をスレートからリファインルーフへ
倉庫の屋根に太陽光発電パネルを設置するために片面だけを補強してほしいとの依頼を受けました。
スレートの屋根で、特に雨漏りなどはありませんが、パネルを乗せるにはかなり不安があるとのことでした。補強という意味でも、カバー工法でのリフォームをご提案致しました。
平群町 屋根補修工事,屋根カバー工事 太陽光発電パネル設置のための屋根の補強工事
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 屋根補修工事,屋根カバー工事
- 施工期間
- 3日
- 使用材料
- リファインルーフ
- 施工内容その他
- 太陽光発電パネル設置のための屋根の補強工事
- 築年数
- 35年
- 保証年数
- 10年
- 工事費用
- 半面のみ 30万
- 建坪
- 30坪
- ハウスメーカー
現場を確認します
倉庫の周辺は・・・


倉庫の屋根って高いですね


スレート屋根の状態は・・・


リファインルーフを貼っていきます


【工事完了後】


同じ工事を行った施工事例
大和郡山市で築38年の瓦屋根が風の影響で剥がれ袖瓦の補修を施工


- 築年数
- 38年
- 建坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 25万円
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
大和郡山市で築38年の瓦屋根の右端の瓦が剥がれている、とご相談が入りました。オンライン無料相談から連絡が入り、お話を聞くとケラバ部分の袖瓦のことでした。現場調査や無料見積もりから工事完了までの様子をご紹介していきます。では工事の様子をご覧く...........
奈良市で雨が降るとポタポタ雨音がすると雨漏りを心配されていたお客様からのお問い合わせで伺った現場で、雨漏り点検の結果、漆喰工事と雨樋交換工事をお任せいただきました。前回のブログでは雨漏り点検の様子をご紹介しました。雨漏り点検の詳細はコチラを...........
奈良市で瓦屋根のお客様から、屋根の下で瓦の欠片を見つけたことによる雨漏りの不安でご連絡をいただきました。瓦は屋根材の中でも最も長寿命で、部分的に瓦交換することが出来ます。棟瓦と平瓦の隙間の漆喰の寿命は瓦ほど長くないので、詰め直しで不具合を解...........