平群町で和瓦屋根の二階に設置されている雨樋を全て交換いたしました
先日の強風で雨樋が取れてしまいました。
どうしたらいいかわからずネットで調べてみると、雨樋がないと何かと不具合が起きるので早めの対応が必要だと書いていました。
そこで早く工事しないといけないことを知ったので、奈良にある屋根業者を探しました。
すると街の屋根やさん奈良店が上の方に出てきたので、電話をかけさせていただき、後日見に来てくださることになりました。
雨樋の様子を確認してから今後の事を考えた全面工事を提案してくださったので、お願いすることになりました。
平群町 雨樋交換
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 雨樋交換
- 施工期間
- 2日間
- 使用材料
- パナソニック製雨樋 アイアン丸
- 施工内容その他
- 築年数
- 築38年
- 保証年数
- 10年
- 工事費用
- 12万円
- 建坪
- ハウスメーカー
調査の様子をどうぞ。

屋根に上がりました。

今回の不具合の原因は??

雨樋の調査を進めます。

お話しをさせていただきました。

現場ブログでも!!
それでは工事完成後の様子をどうぞ。
【工事完了後】

しっかりと這樋と竪樋をつなげることができたので、もう不具合の心配はありません。
雨樋の耐用年数は、およそ15~20年とされています。
定期的な点検を受け現状にあった補修工事を行って、お住いを守っていきましょう。

お客様は完成した雨樋をご覧になられ、大変喜んでくださり、我々も工事を担当さえていただき嬉しく思いました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
同じ工事を行った施工事例
奈良市で瓦屋根の修理、雨樋工事と棟瓦取り直し工事で安心の屋根に!


- 築年数
- 築38年
- 建坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 45万円
王寺町で築36年の瓦屋根のリフォーム工事、多種多様な補修工事内容


- 築年数
- 築36年
- 建坪
- 26坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 157万円
奈良市で築39年の瓦をガルテクトに葺き替え、雨樋工事も行いました


- 築年数
- 築39年
- 建坪
- 21坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 154万円
同じ地域の施工事例
平群町ハイツオーナー様より屋根葺き替え、外壁補修、雨樋の工事依頼


- 築年数
- 30年
- 建坪
- 32坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 164万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
奈良市の瓦屋根の長屋のお住まいで雨漏りが原因の屋根葺き替え工事をさせていただいています。大屋根の葺き替えが完了し下屋根の葺き替え工事を施工中です。前回は不陸調整した野地板の上に構造用鋼板を増し張りし、防水紙を敷きました。そして水切り金具を設...........
王寺町で外壁補修で防水紙設置後に、ガルバリウム鋼板を設置していきます。それに加え雨水の排水に欠かせない雨樋が破損しているということで、取り替え工事を行っていきます。前回は、下屋根の立平葺きで補修し、外壁に防水紙を設置しました。今回はガルバリ...........
奈良市で雨が降るとポタポタ雨音がすると雨漏りを心配されていたお客様からのお問い合わせで伺った現場で、雨漏り点検の結果、漆喰工事と雨樋交換工事をお任せいただきました。前回のブログでは雨漏り点検の様子をご紹介しました。雨漏り点検の詳細はコチラを...........