2022.09.23
生駒市でベランダの屋根が劣化しており紫外線の影響を受け変色しています。塩化ビニール製の屋根で劣化すると破損しやすくなっています。今回はベランダの屋根にポリカーボネート製の屋根へ取り替えます。屋根が完成し前回は雨樋の交換工事を行いました。ベランダの屋根工事でご依頼頂いた工事は終了と…
強度に問題のある『セキスイかわらU』であることが判明しました。
、施工後短いものでは数年で
表面の塗膜の剥がれやひび割れが発生し、クレームが相次いでいる製品です。
葺き替え工事を行うことになりました。
ます。
タッカー留めをしていなかった軒先部分の防水紙をめくって、防水紙の下に雨樋固定金具を設置します。
近年頻発しているゲリラ豪雨に対応するため、丸型よりも容量や排水能力の高い
角型を選ばれる方が増えています。
アイアン素材です。
雨樋は塩化ビニル製に比べると耐久性が高く、長寿命が期待できます。
板金を取り付けます。
馴染みのない名前ですよね。
『軒先水切り』の役割は大きく分けて2つあります。
屋根に降り注いだ雨水は、傾斜に沿って軒先に取り付けた雨樋に向かって流れます。
風の影響を受けやすいため、板金が無いと屋根が飛ばされてしまう危険性があります。
を取り付けたら、新しい屋根材のコロニアルクァッドを葺いていきます。
多種多様な製品の一つです。
軽量で強度が高く、台風などによる飛来物にも割れにくい構造になっています。
葺いていきます。
4本のビスで固定するので
、強風による飛散や
ズレなどが起こりにくくなっています。
理由の一つが
屋根に於ける棟の位置は頂上にあり、風雨に最も晒されている場所であるためです。
台風の前に点検されることをおススメしています。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん奈良店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.