
2022.05.17
奈良市平松の木造2階建ハイツのオーナー様から、2階で雨漏りがしているので修理してほしいとのご連絡を頂きました。こちらのお客様は、以前知人の家の雨漏りの修理を当店を見つけて依頼して下さった方です。以前の雨漏り修理のブログはコチラをご覧ください。 ➡ ・奈良市の納屋の雨漏りでお困りの…

破損したので修理したいとのご連絡を頂きました。
現場にお伺いすることになりました。
倉庫で、運送会社のトラックが毎日のように
出入りするようで、実は以前にもぶつかったことがあるそうです。
庇にトラックが接触したことによって、土台が歪み、平板が曲がってしまっていました。
向かって右側の奥の外壁に隣接する部分は、押されたことで外壁にめり込んでしまっていました。
初めにご連絡を頂いた際には『補修出来ますか?』というお問い合わせでしたが、詳しく点検させて頂いたところ、後付けの庇は既製品ではなく特注品のようでした。
そうなると、破損した部分だけを補修するということは難しくなります。
ですので、こちらからのご提案としては既存の庇は撤去して、新しい庇を取り付けることになります。
たくさんの荷物が置かれていました。
外壁には他にもひび割れている箇所がありました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん奈良店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2022 街の屋根やさん All Rights Reserved.