
2022.06.14
奈良市都祁で以前に屋根の葺き替え工事を任せていただいたお客様から、外構工事のご依頼を頂きました。前回のブログでは、工事を行う玄関前ポーチ・門塀の瓦・庭の立ち木・生垣・ガレージの波板壁等を解体・撤去しました。今回は玄関前ポーチの土間工事と庭のフェンス設置に伴うブロック基礎設置の作業…

』との相談を受けました。
庇に落ちてくる雨音だと気づいて連絡したとのことでした。
屋根業者を名乗る訪問販売員が来訪、街の屋根やさんで無料点検
長期間メンテナンスしていない瓦屋根の傷んだ漆喰の補修工事
・大阪で
ずっと気になっていたというトイレの床下補修工事と内装工事
・大阪で
シロアリに腐食されたキッチン床下補修工事とクロス張り替え作業
スケジュール調整をして
、雨に合わせて現場調査に行くことになりました。
怪しいということで屋根に上ってきました。
でも、
雨音を確認するために雨の日を選んで現場調査に来たのですが、小雨になっているにもかかわらず大きな雨音は響いていました。
のように繋ぐための
雨樋が設置されていました。
周辺には見当たりませんでした。
とても大きなクラック
があったのです。
十年も前の事の様で、友人もいつしたのか分からないと言っていました。
カ月か前に起こった
数回の地震によるものなのか。
と外壁コーキング
工事の様子をお伝えします。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん奈良店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2022 街の屋根やさん All Rights Reserved.