
2021.11.28
奈良市中山町で2階建て住宅の瓦屋根の葺き替え工事を行っています。前回のブログでは、下屋根の葺き替え工事が完了しました。今回は、傷んでいた軒天の部分補修・足場解体、付帯部分の塗装をして工事の全工程が完了します。 傷んだ軒天を部分補修します 軒天が傷んだ原因は強風の影響と経年劣化 無…

私たちは奈良県の奈良市・生駒市・大和郡山市を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
水切りと言います。
水切りに導かれて、雨水は滞留することなく軒先へと排出されます。
屋根と外壁が接合している部分に設置する板金のことを雨押さえ水切りと言います。
を葺いていきます。
メーカーカタログでは30年程度とも言われています。
導きます。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん奈良店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.