オンラインで屋根工事、屋根リフォームの無料相談・ご提案を実施
街の屋根やさん
街の>屋根やさん
街の屋根やさん
工事の受付・お問合せ一時休止のお知らせ

奈良市で築35年の瓦の修繕と漆喰の詰め直し屋根の寿命が延びます

工事のきっかけ

築35年の屋根の状態が気になってはいましたが、メンテナンスをしたことがありませんでした。 ふと屋根を見上げて、端の瓦がずれて剥がれていることに気づきました。 すぐに屋根やさんを探し、奈良で検索をかけると街の屋根やさん奈良店にたどり着きました。 無料オンラインや見積もりなど気軽に相談できる媒体があったため連絡させて頂きました。 現場調査や工事内容の説明と迅速で丁寧な対応でとても安心出来ました。 また現場調査では、棟瓦のズレも発見出来たりと工事の提案も納得のできるものでしたので、工事の依頼をしました。

奈良市 屋根補修工事,棟瓦取り直し,漆喰詰め増し,漆喰詰め直し

ビフォーアフター

before
ケラバの剥がれと破損
horizontal
after
ケラバの剥がれと破損

工事基本情報

施工内容
屋根補修工事,棟瓦取り直し,漆喰詰め増し,漆喰詰め直し
施工期間
2日
使用材料
漆喰
築年数
築35年
保証年数
10年
工事費用
38万円
棟瓦の修繕と下地部分
工事前の棟瓦の様子です。

棟瓦がずれてしまっています。

棟瓦の下には葺き土が敷かれていて、その葺き土が見えてしまっていますね。
かなり流出して減少していることがわかります。

このままでは大雨が降ると雨漏りを起こす懸念があります。

棟瓦の部分のズレは下からでは分からなかったことでしょう!

今回のメンテナンスの工事をさせて頂き、発見出来てよかったです。
棟瓦の修繕と漆喰
棟瓦は取り直しを行いました。

に欠けや破損が無い場合は瓦自体は再利用できます。

一旦棟瓦を取り外し、葺き土で隙間を塞ぎ、漆喰を載せながら瓦を再びズレが無いように積み直すという工事方法です。
ケラバの修繕と補修
ケラバとは屋根面の一番端の部分のことです。

その瓦が剥がれてしまっています。

瓦の下には土が見えてますので、湿式工法ですね。

瓦屋根は瓦にズレが生じているとその隙間から雨水が侵入してしまいます。
ケラバの修繕と補修
ケラバ部分の瓦を剥がしこちらの瓦も棟瓦同様に再利用しました。

普通、ケラバと聞いてもよくわかりませんよね。

言葉で示すと壁と破風までの間の部分のこと。

写真で見ると一番右端の瓦の列と思っていただければ大丈夫です!!
漆喰の劣化と棟瓦
築20年を超えた瓦屋根では漆喰の劣化が目立ってきます。

先ほどご紹介した棟瓦の取り直しでも漆喰を使用します。

この部分は特にズレが生じていないので、漆喰の詰め直しをしていきます。
漆喰の詰め増しと空
まず、劣化した漆喰を取り除きます。

崩れや剥がれなどの軽微な状態だと詰め直しで補修できます。

コストも抑えることが出来ます。

この工事と同じ工事を行った現場ブログ

  • 街の屋根やさん10のお約束
  • 不安ゼロ宣言
  • リフォーム瑕疵担保保険JIO
  • 充実の長期保証
  • マイスター制度
ここまでやります無料点検
お住まいの地域の屋根工事会社が見つかる街の屋根やさんポータルサイトはこちら
屋根工事・リフォームの点検、お見積りなら奈良店にお問合せ下さい!
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505