
2022.06.07
奈良市でカーポートの波板屋根を張り替えたいので見積りしてほしいとのご依頼がありました。無料点検にお伺いしたところ、波板屋根はカーポートを含めて3か所ありました。お客様のご依頼はカーポートの波板屋根の張り替えのみでしたが、全ての波板がFRP製であることや経年などが同条件であることな…

半年ほど前に屋根のスレートが割れていることに気付き、4カ月ほど前から別の業者とやり取りをしていました。
ところが、途中で連絡が取れなくなってしまい、仕方なく改めて屋根やさんを探していて『街の屋根やさん奈良店』を見つけて点検の依頼をしました。
点検の結果、やはり屋根材のスレートが数枚割れているとのことでした。
点検担当の方から、屋根の傾斜が急なのでスレート数枚の交換でも足場を設置しなければならない。
築12~13年というのはメンテナンスの時期に当たるということで、同時に屋根塗装も勧められましたが、
今回は屋根の補修のみでお願いしました。
アスベスト)が混入されていないということ。
板状にしたものです。
には傾斜が緩い順に
、緩勾配・並勾配・急勾配の3種類があり、
6寸勾配以上を急勾配と呼びます。
義務付けられています。
スレートの交換はもちろんですが、折角足場を組み立てるので同時に屋根塗装もおススメしました。
築10年前後はちょうどスレート屋根のメンテナンスの時期に相当するからです。
➡
生駒市上町台で割れた屋根材『コロニアルクァッド』の点検作業を実施
足場の事です。
各部材に備えられた凹凸両方の金具をハンマーで打ち込んで固定します。
1本で簡単に組み立てられるので、組み立て時間が短縮できて費用面でもメリットのある足場です。
➡
生駒市上町台で割れたスレート
屋根材『コロニアルクァッド』修繕作業
屋根修繕工事
¥101,200(税込)
設置・撤去
スレート瓦3枚交換
廃材処理
諸経費街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん奈良店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2022 街の屋根やさん All Rights Reserved.